SSブログ

初代MacProでブルーレイディスクを作るぞ!! [Mac]

うちでは、地デジの録画はtorneでやっていて特にブルーレイで保存の要求はないんだけど、
ビデオカメラやXactiで撮影したHDビデオやFullHD動画の保管と鑑賞で家族から苦情がでてきた。
「パソコンに取り込んで保存しっぱなしじゃ見れないよ!」
って、ことで初代MacProでブルーレイを扱うことにした。

ネットでの情報と自分の知識から初代MacProの光学ディスクは
ATAPI接続なのでSATA接続の内蔵ドライブを取り付けるのは困難。
冷却ファンの奥からSATAを引っぱるのは苦痛だ。とにかくMacProは分解が大変だ。

ってことで外付けドライブを導入することに決定した。
といっても、Macに接続できてる前例がネットで見つかるものに
しないと買ったはいいが使えないという最悪な結果になる。もちろんコストも重要。
検討の結果BuffaloのUSB接続のものに決めた。

早速、BUFFALO BR-X816U2を注文して週末に到着した。
初代MacProに接続して確認を行うと正常に認識している。

usb.jpg
USBでも認識OK。

drive.jpg
光学ドライブとしても正常に認識している。

内蔵ドライブはあまり良い噂を聞かないLG製BH10NS38。
でも、ほとんどの人は正常に動作しているっぽいので大丈夫そう。

だが・・・・・・・・
実際にToast11を使いオーサリングしてブルーレイビデオをBD-R書き込むと
書き込み速度が常に1倍、途中もたついてしまう。
そしてPS3で視聴してみるとディスクがおかしいとエラーが出て途中でとまってしまう。
念のためHDDVDビデオでDVD-Rに書き込んでみたが、やはり同じ結果。
検証のため内蔵ディスクでHDDVDビデオを書き込んでみると正常。
こりゃ、ハズレを買っちゃったかな?とガックリ。( ̄0 ̄)

っで、再度頭を冷やして翌日に考えた。
たしか・・・・初代MacProのフロントUSBって体感的に速度が遅い・・
んじゃ!!って背面につなぎ替えて再度動作確認をしてみた。
すると、書き込み速度が4〜5倍になった。
おおおおお!!ちょいと感動しながら再度PS3で確認した。
でもでも・・・・・・・・・・同じ結果。こりゃ、マジでハズレかも、って落ち込んで昼寝。

昼寝から起きて再度悩んでみた。
「ご老体」「非力」この言葉が突然頭に浮かんだ。
そうだ、初代MacProはお年寄りだった。最新機種みたいにパワーが無い。
ってことは、Toast11が頑張って作業しながらUSBにアクセスしながらディスクに
書き込む作業が辛いんじゃ無いのか?
CPUパワーメータでは余裕だけど基幹の太さとか速さとかメモリーの速度も・・・・

ものは試しとToast11でディスクイメージに一旦保存し
コピーで作成したディスクイメージをディスクに焼く方法を試してみた。
書き込み速度が8倍まで加速した。
念のためデータの確認もToast11にやってもらいOK。
PS3で確認すると大丈夫。

そう、BUFFALO BR-X816U2が原因では無く
初代MacProが「ご老体」だったのだ。

結局、うちの初代MacProでUSB接続のブルーレイドライブBR-X816U2
を使うときの重要な項目は、

1.背面のUSBに接続する。
2.負荷がかかる作業はやらせない。

この2点でした。


これで初代MacProでもブルーレイが扱える。よかったぁ。


BUFFALO ブルーレイ再生ソフト付き 8倍速 外付けブルーレイドライブ BR-X816U2

BUFFALO ブルーレイ再生ソフト付き 8倍速 外付けブルーレイドライブ BR-X816U2

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • メディア: Personal Computers








nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

yukikot23

う〜ん、この試行錯誤が大変なんですよね〜(;_;)。
でも、工夫次第で書き込めるようになるんですね。
古いMacも、使ってあげないと可哀想ですね。
by yukikot23 (2011-10-10 21:16) 

ひーちー

ども!!
さすがに初代MacProはご老体です。
iMacにもまったく太刀打ちできないですからね。
ただ、負荷を小さくしてあげると大丈夫とわかったので
ブルーレイ作りは今後も続けられそうです。
買い換え資金を積み立てないと厳しい状態が
ずーっと続きますけどね。(^^ゞ
by ひーちー (2011-10-12 21:23) 

M130

こんにちは。
いずれはMacでもBlu-rayが扱える環境をと考えていたのでとても参考になりました。
それにしてもエラーが出てしまうのは困ると思いますが、初代MacProで等倍くらいの速度でエンコードと書き込みがこなせるんですね。
私が使っているPanasonicのDIGAで画質変更をしながらBlu-rayへダビングする時は等倍なので、それからするとMacを使った映像管理は意外と専用機よりも速くて良いかも知れないですね。
by M130 (2011-10-14 09:30) 

ひーちー

M130さん、初めまして。
等倍でエンコード+書き込みじゃ無いですよ。
エンコードはHDVで実時間ぐらいかかっています。
フルHDのMp4だともっとかかります。

たぶん、専用機より使い勝手はいいですが
速度はどうなんでしょう。
最新のMacだともっと速いともいます。

by ひーちー (2011-10-14 23:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。