SSブログ

ViaCAD Pro V9にアップグレード

MODOのmesh fusionが出たんだけど
僕は、ViaCAD ProをV8からV9にアップグレードした。(69.9ドル)
目新しい新機能はポリゴンモデリングが追加とかウッドデッキなんかで使う
木材系の機能の追加なので特に自分的に欲しい物は無い。
それよりもMac版はcocoa化されて64bitなので大きなモデルもOKってとこが
いいなぁって思いアップグレードした。

ちょいと使ってみてV8より安定してる感じがする。
V8は試行錯誤でフィチャーをいじってるとよく落っこちたんだけど
V9は落ちない気がする。
やっぱ、モデラーは安定してないとね。
ViaCAD Pro 9ScreenSnapz001.jpg


OBJで書き出してMODOに取り込むと
modoScreenSnapz003.jpg

そうなんです。
見て分かるようにmesh fusionみたいにサブデビかけられる形状のポリゴンでは
書き出されないんです。
そう考えるとMODOの中でmesh fusionを使うってのもいいかもって思う。
それか、MODOがSTPファイルを取り扱えればいいんだけどなぁ。



フルイチオンライン

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

メカ・パレス

ViaCAD買ったものの英語わかんないのとと操作系が馴染めないとであんまり使ってないですなぁ。使えれば便利なのは分かってるんですけどね。

そうそう、mesh fusionの売りは何と言ってもサブデビ状態でのリアルタイムブーリアンですよね。
ただ結構ポリゴン多目のようで、フォーラム見るとZbrushのZremesherでポリゴン減らしてるようですね。特に設定しなくても綺麗になるようで相性がいいようです。日本語版を今から楽しみにしてます。

ネットを見るとZremesherの螺旋状の問題はsliceCurveでpolygroupを分けてStrok>FrameMashでガイドを作成してZremeshをかけると、ある程度矯正が出来るとあったのでしてみました。ある程度ですね。しないよりは全然良いです。

>STPファイル
CADLoader買うならmesh fusionの方が全然安いですけどね。
by メカ・パレス (2014-02-02 01:02) 

ひーちー

悩みどころですよね。
僕は3DCADから3DCGを始めたのでCADのほうが
使い勝手がいいので良いのですが
逆の方にはCADは自由度が少なくて嫌でしょうね。
あ、日本語メニューのCADって逆に使いにくですよ。
変な日本語が結構おおいです。

僕もViaCadからZBrushと3Dcoatにもっていって
リトポやってみたのですが
三角ポリゴンってのがネックみたいでうまくいきません。
やっぱ、サブデビでうまくいくポリゴン形態が必須のようです。

ただmesh fusionのにほんえんで30,000円程度ってのが
ネックなんですよね。
by ひーちー (2014-02-02 09:48) 

HAL

Substance Painter Beta 50%キャンペーンやっていてひょっとして購入されたかなぁ~と見に来ましたが、すでに他をいっぱい買っているみたいで...

インポートした時の三角ポリゴンはいやですよね。

そんな時はlightwaveのTb'sLaboさんのTB's Un-Triple
【3角→4角ポリゴン変換プラグイン】使ってたりしますが
http://home.att.ne.jp/omega/tabo/3dlabo/p_lwp.html

評価の仕方が違うのでうまく思った通りの四角ポリゴンになるかわかりませんけど

modoにも三角ポリゴンを自動一括で四角ポリゴンに変換してくれるスクリプトあったような気がするんですが見つからなかったです

by HAL (2014-03-08 19:24) 

ひーちー

ども、HALさん。
Substance Painter Beta 50%キャンペーンを
STEAMで一応チェックしましたが
自分にはいらないものだろうってことで・・・

僕もmodoのプラグイン探したのですが
途中で消息不明になっていて追い切れませんでした。
一部4角にする機能はmodoにも基本機能であるけど
不完全ですよね。
by ひーちー (2014-03-09 00:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。