SSブログ

Substance Painter使ってみた。

先月だっけ?Substance Painter beta版がSTEAMで販売開始された時は
うちのMacProじゃ動作厳しいだろうなぁって興味なかった。
でも、今のヤフオクで入手したEarly2009 MacPro
ヤフオクで入手したX5660 2.8GHz×6コアを2個に換装して
ビデオカードも中古のGTX680に載せ替えたものなので・・・

きっと、ビデオカードの力でなんとかなるんじゃないかと思って
beta版を購入する事にした。
現在はSTEAMだけではなくallegorithmicでもbeta版価格の50%OFF。
75ドル(7,969円)で早速購入した。
STEAM版と違ってSTEAMが起動しないので、なんだか安心。

Substance painterを起動して、まずはオブジェクトを取り込むんだけど
マルチオブジェクト非対応なので単一オブジェクトを取り込んだ。
(マルチオブジェクトは取り込めるが一体になってしまった・・・)
方法は、importかと思いきやedit→Project Configurationだった。
Substance PainterScreenSnapz003.jpg

Substance Painterのこの後の記事は もう1つのブログに書いています。


そして、とりあえずOBJファイルを選択して取り込んだ。
(Substance Painterの中ではUV展開できないので展開済みの必要あり)
Substance PainterScreenSnapz004.jpg

あ、その次にベースのテクスチャも取り込めるのでmodoで作ったTextureも取り込む
これも、なんだか変な取り扱いで
まずFile→import ImageでTextureを取り込み・・・・・
そして、LayersでAdd a backgroud layerを追加。
Substance PainterScreenSnapz005.jpg


その後、Diffuseをクリックして先ほど取り込んだTextureを選択。
Substance PainterScreenSnapz006.jpg


あとは、Particle brushで塗り塗りした。(汚れを塗った)
Substance PainterScreenSnapz002.jpg

保存するとSubstance形式のものも保存されるんだけど、その辺はまだ
よく分からないのでExportしてmodoのTextureとして使ってみた。
Substanceで保存できればあとで色々修正できるんだけど、今回は断念。
modoScreenSnapz002.jpg

追記) Substance Painterの記事はもう一個のブログで続けて書いています。 よかったら、もう一個のブログを参照してください。



数量限定「Wave music system III」ヘッドホン プレゼントキャンペーン
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

HAL

祝!SubStancePainter購入されましたか!!
飛行機とかメカモの今回のメーヴェにうってつけですね。
リアルです。ワイヤーフレームみましたがどうやって穴の部分とかモデリングしているのかさっぱりわかりません。

SubStancePainterのBASEテクスチャーの読み込みは出来ないと諦めていたので、今回の情報ありがたいです。

Modo801もいよいよ発表前ですね!Foundary社の力を注いでいると思われるModo801今回はどんな進化があるのか楽しみです!
by HAL (2014-04-23 03:15) 

ひーちー

ども、HALさん。

Substance Painterはまだbetaなので
機能の制限などがありますが
軽い動作で色塗りツールとしては良い感じです。
つぎのbetaでプロジェクト保存無しでもカスタムブラシの
保存もできるようになるし、楽しみです。

modo801どうなんでしょうね。
アップグレード価格がちょいと心配です。
趣味で使ってる身分なのでお小遣い貯金で
変える価格であってほしいです。
by ひーちー (2014-04-23 21:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。