SSブログ

お風呂場のカランとシャワーの切替弁の交換をした。意外と簡単だった。 [思うこと]

さすがに建てて15年目になる自宅の設備もガタがくる。
お風呂場の洗面台は以前の記事でフィルタの清掃をした。

そして、あと気になるのがカランとシャワーを切り替えるレバーを
所定の位相に回してもシャワーからポツポツと水滴がおちる事。
それと、カランでお湯を出してる状態なのにシャワーからチョロチョロと
お湯が流れること。

こりゃ、パッキンがダメなんだろうなぁって考えて
水道工事屋さんに頼むしかないのかなって考えながら
うちのカラン切替弁の型番を調べると普通にAMAZONでも楽天でも売っていた。

こりゃ、自分で交換できなって思いネットで詳細情報収集。
これで納得。自分でできる。
DSCN0691.jpg
ってことで、まずは必要工具の用意。
ウォーターポンププライヤーを597円で購入。



うちのお風呂場のカランはKVKのKF133なのでKVKのページから
KF133の分解図をダウンロードして切替弁の型番を確認した。
KVK サーモスタットシャワー切替弁ユニット PZ619F
が必要な部品だとわかった。



早速、KVK サーモスタットシャワー切替弁ユニット PZ619Fを注文。

それが届いたので、週末に交換作業をした。

止水弁の温水側と冷水側を時計回りに締めて水を止め
まず、蛇口を取り外して邪魔な外装樹脂カバーを撤去し切替弁を抜き出した。
この作業でウォーターポンププライヤーが大活躍した。
指じゃ、緩められないしスパナだとムリしすぎて壊す。
でも、ウォーターポンププライヤーだと簡単作業だった。

DSCN0683.jpg

せっかく分解したので樹脂外装部品の清掃と切替弁を差し込む穴内部の
清掃もついでにやった。

DSCN0685.jpg

そして、新旧切替弁の比較。古いのはヌメヌメ汚れがすごい。カビ?

DSCN0684.jpg

そして、購入したKVK サーモスタットシャワー切替弁ユニット PZ619F
交換してほぼ作業は完了。

DSCN0687.jpg

あとは、樹脂外装カバーと蛇口を取り付け止水弁を全開にして完了。

DSCN0690.jpg

切替弁交換でカランとシャワーの切り替えが軽くなって
きっちり水も止まるようになった。

サーモスタットの交換はちょっと難しいので手を出したくないけど
切替弁の交換だけだったら簡単で業者さんに頼む必要もないです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。