SSブログ
Maxwell Render ブログトップ

久々にViaCAD Pro V8 [Maxwell Render]

最近、写真撮りばっかりしていてさぼっていたので
ViaCAD Pro V8のモデリングから復習。
ViaCAD ProもV8からViaCAD 2D/3D V8同様にPush/Pull
が使えて便利になった。
しかし、作業平面に線で形状を書いてPush/Pullでその形状で
穴を開け複数配列しようとすると受け付けない。
3D-CADでは普通の機能も安価なViaCADではないみたい。
とりあえず、こんな形状を作った。
ViaCAD ProScreenSnapz001.jpg

そして、OBJで書き出しmodo601に取り込んで
Maxwell renderでレンダリング。
viacadv8test.jpg

Maxwell renderはカメラの撮影と同じ設定なので
写真を撮ってるような感じで何度やっても楽しい。


ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】

Poser pro 2012→Lightwave→Maxwellrender [Maxwell Render]

Poser Pro 2012からPoserfusionプラグイン経由でLightwave11.0.3に取り込み
Maxwellrenderプラグインでレンダリングしてみた。
透明マップを反転させないとMaxwellrenderでは髪の毛がおかしくなるが
OBJをmodoに取り込んでMaxwellrenderよりはずーっと修正が楽。
まっ、フィギュアによって差はあるけど。

テライさんでレンダリングしてみた。
terai.jpg

自分のシーンの一つのオブジェクトとしてPoserフィギュアを使うなら
Lightwaveなのかなぁ。






樹木モデルデータってやっぱ重い。 [Maxwell Render]

http://www.silva3d.com/で樹木モデルデータ20%OFFということなので
見に行って、freeデータ2種(blackberryとpine)をダウンロードしてみた。
blackberryは300MBでPineは1.3GBという巨大なデータ。
ダウンロードだけでも時間がかかる。

ダウンロードしてOBJ+MTLファイルをmodo601で読み込み
再度モデルの重さを実感した。
インスタンスで配置なんて怖くてできないレベルだった。
ただ、細かく作り込んであるので近景でも使える。

Maxwell render pluginでレンダリングしてみた。

pinetree.jpg

blueberry.jpg

しかし・・・マシンパワーが無いと他のオブジェクトとの共存はきついなぁ。


デル株式会社

Ivy genarator久々に・・・ [Maxwell Render]

メカ・パレスさんにいただいたコメントで
久々にIvy generatorを使った。

たくさん葉っぱが生成されるからけっこう重いOBJデータが書き出される。
Lightwave11.0.3+Maxwellrenderとmodo601でレンダリングしてみた。
(modoのMaxwellrenderプラグインではDissolveが正常に適用されなかったので
modo601はmodo自身でレンダリングです。)

まずは、Lightwave11.0.3+Maxwellrender
ivy.jpg


そしてmodo601
ivy2s.jpg


けっこう綺麗なIvyの葉っぱになりますね。
リアル世界では、お隣のIvyがうねうねうちの駐車場に入り込んでいて
イマイチIvyを好きになれないのですがCGではきれいだなぁって感じです。


追記)
modo601でもDissolveではなくStencilを使ったらMaxwellrenderで
レンダリングできました。
(材質はmxmを使ったのでちょいとmodoの材質と変えてます)

ivymax.jpg

スクリーンショット 2012-10-17 0.05.10.jpg



XPS 13_468x60

でレンダリング結果違う [Maxwell Render]

modoのレンダラーでレンダリングした結果と
Maxwell renderのプラグインでレンダリングした結果って
違うんだよなぁ。
以前は材質の関連だったけどモーションブラーも違うみたい。

sabaku-modo.jpg
modoの結果。

sabaku-max.jpg
Maxwell renderの結果。

まっ、そんなもんだということで後で考えよう。


ついでにSketchupのMaxwell renderプラグインはどうかな?
って思って使ってみた。けっこう綺麗。

sketch1.jpg

sketch2.jpg



B's 動画レコーダー 2

写真と合成してみたけど。出来はイマイチ。 [Maxwell Render]

昨日作ったモデルをMaxwell Renderを使い
写真と合成してみた。
やり方は、通常のレンダリング時に影をうけるオブジェクトはカメラからは
非表示設定にし、影だけはレンダリングする設定にし
Shadow チャンネルも出力対象にするだけ。
その後それぞれの画像を重ねるという作業。

といっても、それらのMaxwell Renderの設定はmodo601内でMaxwell Render plugin
を使い設定するのでMaxwell Studioを開くことはない。
スクリーンショット .jpg

このままmodoでレンダリングしてもいいんだけど、今回の練習の
MaxwellでShadow Catcherを使うことにならないので・・・・

phone3.jpg

一応、画角なんかも合わせてるんだけど違和感がある。
もっと焦点位置なんかも調整しないとダメだぁ。



XPS 13_468x60

まずは、モデリングから [Maxwell Render]

Maxwell Renderでのシャドウキャッチャーの設定方法がわかったので
シャドウキャッチャーを使ったシーンを作って練習するためにモデリング。
何を作ろうかなとと考えて・・・・iPhoneっぽいものを作ることにした。
自分自身がiPhoneを持っていないので形状はちょいといい加減なんだけどね。

まずは、ViaCAD Pro V7でiPhoneの各パーツを想像してモデリング。
まぁ、こんなもんだろうというレベルでモデリングは完了。
スクリーンショット 2012-08-23 0.26.17.png

各パーツをOBJ形式で書き出しmodo601に取り込んで材質設定をした。
スクリーンショット 2012-08-23 0.41.04.jpg

そして、Maxwell Renderで自分が思ったとおりの雰囲気で
レンダリングされるか確認。
phone.jpg


ってことで、次からはシャドウキャッチャーの練習に入ろうっと。


XPS 13_468x60

も一回マルチライトで遊んでみた。 [Maxwell Render]

会社も夏休みなので
Maxwell Renderのマルチライト機能で遊んだ。

何となくViaCADで作ってみたこの形状。

test.jpg

何に使おうかと悩んでこんな感じのシーンを作ってみた。

test7.jpg

そして、このシーンの光源の
壁面の四角の面光源、
太陽光、
空、
の光量を変化させて動画にしてみた。
真っ暗から、光がある状態をスムーズにする方法あるのかなぁ。




act2.com
Maxwell Render ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。