SSブログ

ZBrush3 Pre Registration [ZBrush]

さっき、http://download.pixologic.com/registration/index.php
に行ったらZBrush3のPre Registrationを受け付けていた。
ZBrush2を購入した時のElement5のメールを頼りにオーダー番号と日付を
確認して入力。(その後Elment5にログオンして再確認した)
そして、注意書きを再度確認した。

Pre Registrationをできるユーザーとは
Macintosh版をオンラインで購入済みでWindows版にライセンスを移行したい
ユーザ。(Macintosh版が発売されたときには再度Macintosh版とライセンスを
交換することができます。)

ってことなので勢いよくマウスクリック!!
(僕の誤訳だったらどうしよう・・・・)
とりあえず、Macintosh版がでるまでBootCampでWindowsXp X64Editionで
使っていようと思う。
なんといっても、BootCampを今使っているのはカミサンがメインだもんな。
それもPTAの資料作り。
あと数日か楽しみ。
あ、日本時間で5/15って出張じゃん!!帰るの遅いかも。
それとも5/16ダウンロード開始かな。


色塗り進まず [ZBrush]

ZBrush2での飛行機の色塗りすすまない。
色はもともと食玩を見ながらなのでおもちゃっぽいのは仕方ないけど
Photoshopみたいにレイヤーとか無いので
修正がめんどくさい。
あ、日の丸の位置変・・・・・
うーん、やり直しか。




Mac→Winへのライセンス移行は無償ねぇ。 [ZBrush]

ZBrush3が5/15にでるらしいけど
いつものようにMac版はその後リリースだそうだ。
最高の機能をすぐに体験できるようにMac版からWin版への
ライセンス移行は無償でできるようにするねって書いてあった。

でもね、Bootcampで再起動してwindowsを立ち上げてから
ZBrushを使うのはメンドくさい。
気長にMac版がでるのを待つかなぁ・・・・

ま、所詮2D-CGは趣味だから僕にとっては待てばリリースされるのであれば
待っている方がお気楽でいいかも。
新機能はトライアル版で体験すればいいかなぁ。

もし、業務で使っているならWindowsPCを買わなきゃねと思うけど。

デル株式会社


ZBrush2で色塗り [ZBrush]

Silo2.0beta7aでモデリングした飛行機の色塗り。
真面目にUV展開をしていたが・・・・・
Seemをどこにするか試行錯誤で時間ばかり進んでいく。
あまりにも難しいので素直にZBrush2に取り込んで作業。
勢いで細かなポリゴンのかたまりにしてしまった。(Q_Q)↓
ま!気にしないで色塗りを開始。
やっぱりZBrushは色塗りが楽。
Rosetta上でも起動すれば普通に使える。
はやくZBrush2.5だか3だかわからないけどでてほしい。





IntelMacでZBrush2 [ZBrush]

imaさんもZBrush2のUB化を心待ちにしていらっしゃるようですが
僕もはやく対応して欲しいです。
っが、対応はずーっと先なんでしょうね。
でも、海の向こうの方々の探求心はすごいと思います。
僕の環境(MacPro)ではちょっと前まで起動直後に30秒ぐらいさわらないと
普通に使えたのになぜか最近はダメなんです。
そこでhttp://www.zbrushcentral.com/をのぞいて検索すると
海の向こうの方々はAppleScriptでZBrush2をIntelMacで起動させるよう
努力をされています。(ジェーソンさんご苦労様です)
Scriptの中身を読んでもよく分からないのですが
何かのプロセスを殺しているような気がします。
早速、スクリプトをダウンロードして使ってみました。
スクリプトを起動すると管理者のパスワード入力を指示されます。
その後ZBrush2が起動して最初のスプラッシュ画面がでます。
動かないときはスプラッシュ画面の左上のカーソルが点滅してなかったのですが
このスクリプトで起動すると点滅して普通に使えました。

おおおお!感謝です。
僕にはスクリプトの内容は分かりませんがすごいです。
でも、完璧ではないんですよね。たまに起動しません。
追記→いや、起動する確率が高くなるだけみたい。

スクリプトは
http://www.zbrushcentral.com/zbc/showthread.php?t=38624&page=5&pp=15
の5ページ目の
_zbrushrun_master.app.scpt.zip
です。






ZBrush2 Mac Proでアクティベーション完了 [ZBrush]

ZBrush Centralでの投稿されていた内容どおりに
起動後、間をおいて操作してアクティベーションした。
無事完了。
やったー、これでMacProでもZBrush2が使える。
よかったぁ。


ZBrushもROSETTA上で動くらしい。 [ZBrush]

ZBrush Centralで調べると
ZBrushもROSETTA上で動くらしい。
試してみるとZBrush1.55bは普通に動く。
ZBrush2は起動後すぐにマウス操作をするとハングアップする。
起動後30秒ぐらいまってマウスを動かすとレジスト画面へスムーズに進める。
また、サポートページへ飛ばすとこにカーソルを持っていったらダメっぽい。
とりあえず、ZBrush1.55bのレジストからやり直しを開始した。
しかし、シリアルを再発行してもらうURLが無くなっていて先に進めない。
サポートにメールで問い合わせると新しいURLを教えてくれた。
早速ZBrush1.55bを起動しレジスト依頼を送った。
あとは、連絡を待つだけ。
ZBrus CentralではIntelMacの人の動作例が沢山投稿されている。
MacProでも普通に動作しているらしい。
楽しみだな。

【ながのモール】自然豊かな信州の味をお届け!


実は、まだ人物は諦めないで作っていたりする。 [ZBrush]

大の苦手というか今まで何度も挑戦して挫折していた人物モデル。
まだ諦めないでZBrushでちょこちょこ修正中。
この辺で修正を終えてレンダリングした方が良いのかな。
なぜ人の顔って納得できる形状にならないのだろう。
そう考えると彫刻家って凄いと思う。


【ながのモール】信州長野県の名物・特産品・お土産


やっと、眉毛を描いたが変だなぁ・・・ [ZBrush]

なんだか、ここのところ体がだるくてダメっす。
ZBrush2での作業(色塗りと形状微調整)はちびちび進めています。
人の眉毛なんか気にしてみたこともない。
当然、唇も気にして見たことがない。
まぁ、雰囲気で描いてみた。
眉毛がなんとなく変・・・・



ZBrushで顔の色塗りやり直し [ZBrush]

Hexagon2.1で作ったモデルをZBrush2へ読み込み塗り直し中。
ついでに細かい部分の形状も修正中。
なんだか、ZBrush2を購入して初めて真面目に使っている気がする。
色塗りは楽しいけど
顔の形状の微調整はやっぱりメンドクサイ。
基本的に有機物のモデリングが苦手だから仕方ないかも。

しかし・・・いつ完成するんだろう。



ZBrush→Shadeってなんだか難しい [ZBrush]

まだ、睫毛はつけていないけど
Hexagon2.1でモデリングしている人物らしきものの色塗るため
Hexagon2.1からOBJ書き出ししZBrush2のProjection masterで色塗りした。
その際ToolのTextureでUV Tilesを選ぶとProjection masterがおかしくなって
ZBrushを再起動しなきゃダメな状態になるのでAUV Tilesで作業した。
そしてOBJで書き出しHexagonに読み込み他のパーツと位置あわせして
再度OBJ書き出ししてShade8.5に読み込んだ。
普通のレイトレーシングでは問題ないんだけどCALLITO2を使うと
ナゼかTextureの反映がおかしい。
本来の範囲+αになってるっぽい。
だから唇と目は碁盤目模様がでてしまった。
ZBrush2から書き出したOBJファイルとTextureファイルを直接Shadeで
読み込んでも同じ現象になる。
いろいろ調べたが原因不明。
そして、もう一つわかったことはCarrara5.1ではサブデビをくわえてもUVマッピングは
問題なく適用されるがShadeはおかしくなるようだ。

たぶん、距離補正ってなっているとことUVに変更すればOKなんだろうけど
UVに変更するとTextureが適用されない。
久々にShadeを使っているからよーくわからない。
うーん、もうちょっと調べてみよう。



これで完璧Shade8.5

これで完璧Shade8.5

  • 作者: 田崎 進一
  • 出版社/メーカー: ローカス
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 単行本


Normal map書き出しをやってみた。 [ZBrush]

kagaさんに教えてもらい
ZBrush2のToolにNormal map作成機能があることがわかったので
早速つくってみようと思った。
Normal mapメニューは球や立方体を置いても出現しないんですね。
だーから、このメニューの存在に気がつかなかったんですね。
もっと、探すべきでした。

だが・・・・・
うーん、作成できない。
素直にPractical Manualを開いて英語を読んでいく。
なにやらメンドー。
一手間というか一動作しないとNormal mapは作れない。
まぁ、なんとか出来た。
念のためCarrara5.1ProでZBrushから書き出したOBJを読み込んで
DepperでNormal mapを適用した。

はい、やっぱりダメでした。
どうしてもZBrushから書き出したNormal mapを使うにはBakerがいるんですね。

ふぅー、なんだか疲れた。


ちゃんと練習続けてるが・・・ [ZBrush]

ZBrushでいるかを作る練習しているけど
進まないなぁ。
だって表面デコボコが滑らかにならない。
うーん、DrawモードじゃなくてMoveでやったから
修正が難しいのかなぁ。
Silo2がでるまで地道に練習してようっと。

ベクターPCショップ&ソフトウェア・ライブラリ


nice!(0)  コメント(0) 

とりあえず練習再開 [ZBrush]

ZBrush2の練習再開。
やっぱり基本がなっていないので
簡単な形状から。
でも難しい・・・・・
イルカだったら作れそうな気がしたが
ダメっぽい。

クジラとイルカの図鑑―完璧版

クジラとイルカの図鑑―完璧版

  • 作者: マーク・カーワディーン
  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • 発売日: 1996/04
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0) 

SIGGRAPHでZBrush2.5正式発表されるのかな? [ZBrush]

http://www.pixologic.com/zbrush/siggraph/siggraph-2006-boston.html
を見るとSIGGRAPHでZBrush2.5のプレゼンテーションって記載してある。
ZBrush2.5の正式発表なのかな?
それともプレゼンテーションだけ?
どうなんだろう。

っと言いながらも
使い込んでいないのでド素人だから
2.5がでても使いこなせないんだよなぁ・・・・

追記)

よーく調べたら
http://www.pixolator.com/zbc/showthread.php?t=36912
http://206.145.80.239/zbc/showthread.php?t=36469
にも色々書いてあった。

でも、正式発表なのかプレゼンテーションだけなのか
僕の英語力ではわからないなぁ。


nice!(0)  コメント(0) 

あっれー!ZBrush2が起動しないぞ!? [ZBrush]

久々にZBrush2を起動してみると
警告画面が表示されそのまま起動するとメニューが何も表示されず
使えない状態になっていた・・・・・
警告画面をよく読むと
「仮想メモリー領域が無いのでZBrushを終了するか再起動してくだし」ってでている。
うーん、OSはMacOSXなんだからUNIXだよなぁ、普通は
OS側の警告でFilesysytem Fullって表示されそうな気がするんだけど。
とりあえずハードディスクを確認したが50GBの空きを確保している。
(だって、RAWデータとか動画データとかは先日購入した320GB側に移動したもんな)
うーんと悩みこんで思いついた。
もしかしてZBrush2が仮想メモリー用に確保している領域がおかしいのでは?
ってことでZBrush2のホルダー内を確認すると、ありましたVMEMってフォルダーが!!
早速情報を確認すると
アクセス権がAdminのみになっている。
そりゃ、僕が起動しても書き込めないはずだ。
ってことでアクセス権を修正して再度ZBrush2を起動すると普通に起動した。

うーん、でも・・・いつの間にアクセス権が変更されたんだろう。
念のためDisktoolで全てのアクセス権の修復をしておいた。

Mac OS X 10.4 Tigerパーフェクトガイド

Mac OS X 10.4 Tigerパーフェクトガイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: アスキー
  • 発売日: 2005/05
  • メディア: ムック


nice!(0)  コメント(0) 

ZBrush練習中 [ZBrush]

ZSphereをつなげて"A"キーを押して形を確認しながら
なんとか良さそうな形に作り上げて
さーって、ミラーを使って左右対称にDisplacementしようと思い
作業を続けていて、ふっと気がつくとずれている。
左右対称じゃないじゃん!!
うーん、原因がわからない。

っで、toolのsave asで保存し再度配置して作業を開始すると
ちゃーんと左右対称だ・・・・?

悩み中。

さる


nice!(0)  コメント(0) 

ZBrush→Carrara5.1ProはOK。ZBrush→Cheetah3dは???? [ZBrush]

ZBrushでモデリングの練習中。
レンダリングはZBrushでやる気は無いので
Carrara5.1ProとCheetah3dにOBJで取り込んで確認。
最初にCheetah3dに取り込むと、およよよよ・・・グループ単位でバラバラに取り込まれる。
各グループが別個に取り込まれどうしようもない。
OBJの取り込みで1個の固まりにするオプションが探してもない。
うーん、グループ化したつもりはないけどZSphareでモデリングするとグループ化されるのかなぁ。

次に、Cararra5.1Proに取り込み。
普通にOBJ取り込みで1つの固まりにするオプションが選べるので取り込み問題なし。
ラクチン!!ラクチン!!
Displacementiも普通に設定できた。

もう少し調べてみよう。

Zbrush-carrara






Carrara 5 Pro Handbook (Graphics Series)

Carrara 5 Pro Handbook (Graphics Series)

  • 作者: Mike De La Flor
  • 出版社/メーカー: Charles River Media
  • 発売日: 2006/01/30
  • メディア: ペーパーバック


nice!(0)  コメント(0) 

この前Cheetah3dで作ったトカゲをZBrushで [ZBrush]

この前Cheetah3dで作ったトカゲをOBJで書き出しZBrushで読み込んだ。
鼻の穴とか目の出っ張りとか背骨のゴツゴツとかを作り込んだ。
試しにDisplacementmapを書き出そうとしたんだけど
SmoothUVをONにするとZBurshが落っこちてしまう。
SmoothUVをOFFにしていると問題ない。
うーん、もともとトカゲモデルに3角ポリゴンがあるからかなぁ。
読み込みで警告が表示されたもんなぁ。
もう少し研究してみよう。


nice!(0)  コメント(0) 

やっとZBrushのお返事メールが来た [ZBrush]

今朝、メールチェックしてもZBrushのお返事メールが来ていなかった。
pixologicの所在地のロサンゼルスとは時差が17時間なので今催促メールを送れば
6/2の営業時間内に見て貰えると思い催促メールを送った。
内容は
「アメリカ時間の5/28にZBrush1.55b(Mac)の登録依頼を送付しました。
 しかし、未だに登録完了の連絡がありません。
 至急処理をお願いします。」
と苦手な英語でネットの翻訳ツールを使いながら作文した。

っで、先ほど15:30にお返事メールが来た。
無事ZBrush2.03にすることが出来た。
なんだか待ちくたびれた。。。。。

もしかするとメールを出さないと急いで処理をしてくれないのかなぁ。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。