SSブログ

とりあえず、窓際に置いた感じでレンダリング [modo]

温度計のモデリングはまだ終わってないけど
平面の上に置いただけのシーンじゃ寂しいので
テキトーに壁と窓を作っておいてレンダリング。

しかし、空はHDRIでどうにかなるけど窓の外のものを作らないと
視線を下向きに出来ないなぁ。
マイッタ!!





nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

くろぬこ

nice!! (^-^)b

こんにちわ。

すごく好みのシーンです。必要最低限のものしかない部屋(生活感のない部屋ともいう)ってとても好きです。
空の HDRIは vueで興してるのでしょうか?レンダリングは modoですか?

先々日の記事で屈折計算の回数の話がありましたが、以前当方サイトで Carraraの屈折について書きましたが、出口の屈折と入り口の屈折の間に一度、屈折率 1のスキマを挟まなければならないような場合(これも真偽は不明ですけど)は、今回のオブジェのような場合、最低で 14必要な感じがします(1:ガラス入→2:出→3:水入→4:出→5:分銅ガラス入→6:出→7:色付き液体入り→8:出→9:分銅ガラス入→10:出→11:水入→12:出→13:ガラス入→14:出)
フレネルを使用する場合は、さらに内部反射するのでもう少し余裕が必要かと。
Carraraとは違い、スキマ挟まなくてもいい trueSpaceの場合、理屈から言えば半分の回数で言いわけですが、マニュアルにはこういうケースの場合は最低 15位まであげるようにと書かれてました(Carraraだと 30なのかな?こんなに指定できましたっけ?)

あと、この一つ前の記事ですが、新規マシンを購入した時と 5月と年末に一度、棚卸兼ねて OSの再インストールをするんですが(昨年末やってないな~)、素のままの状態で Windowsのインストールを続けていくと Windows Update(約 15分~30分)の間にウィルスに感染します(当時ルータなしの直接続だったせいもありますが)。

スパイウェアに至っては、半月に一度はチェックかけますが、怪しいサイトなんて見てなくても数十匹は引っかかります。危険度が 10のうちの 3~5なのであまり影響はないようですが。

というわけで、転ばぬ先の杖ということで用心に越したことはないかと。
ウチは、ルータで殆どのポートを遮断、WindowsXPのセキュリティではなく、別途 Firewallを設置、Spywareブロッカーを常に稼動しています。中にはポート80を介してやってくるのもいるので厄介です。
Javaの脆弱性にやたら慎重なのもこういう経緯からなのです。
by くろぬこ (2008-01-29 19:17) 

ひーちー

どーも!
静物のモデリングしてるとまわりを作りたくなりますよね。
気がつくとあるわけ無いシーンになってしまうんですが・・・・・
屈折率1は必要なのかなぁ。ちょいと試してみますね。
なかなか、英語のマニュアルを読破する気にならなくて悩んだときに
ちょっと読んでいるだけなのでmodo301の使い方理解できて
ないんですよ。英語の見えない壁は高いです。

Windowsは会社でしか使い込んでいないので自宅環境でのインストール
は数回しかないんです。
CATVなので一応モデムにはルーター経由でつないでいるので
ほとんどのポートは僕も閉めています。
でも、通信ログをチェックするとなんだけいろんなとこから来てます。
ルーター無しじゃネットにはつなげられませんね。

くろぬこさんはファイヤーウォールも別途用意してるんですか!?
すっごく厳重ですね。
Macも最近はユーザーが増え得てきてウィルスも出現し始めたので
真面目に対策しなくちゃダメそうです。
by ひーちー (2008-01-29 22:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。