SSブログ

ViaCADとTurboCADってViaCADが原点っぽい [Mac]

TurboCAD 2D/3D Mac V6 Deluxで色々モデリングしてみると細かい部分の
使い勝手が悪い。
作業平面の方向の指示がイマイチだったり、各コマンドのアイコンが
小さく一昔前のデザインだったりする。
そして、ちょっと難しい操作をすると落っこちる。
その上、バージョンアップするときは電話で連絡しなきゃいけない。
いくらなんでも英語で電話なんかする勇気は無い。

そこで、色々調べると
TurboCAD V3まではViaCAD Pro 7を出しているPunchCADが[ソースを貸していたらしい。
そしてTurboCADがそのソースを元にして機能を拡張して
V6になったということみたい。
どおりで、初期設定画面やいろんな設定ウインドウの内容が
似通ってたんだと納得。

そして、ViaCAD Pro 7は機能限定版のViaCAD 2D3D 8が最新で
SketchUPみたいなPush/Pull機能などが追加されている。
(今はViaCAD Pro 9以上のグレードにもこの昨日はある)
ただ、TurboCAD 2D/3D Deluxレベルの機能を欲しいと思うと
ViaCAD Pro 7になる。
Pro 7には不必要なPhotorealなレンダリング機能がついていて無駄・・・
でも、機能不足じゃ使えない。
お値段はTurboCAD Pro V6 Macの半額程度でお買得設定。
もちろんバージョンアップもWebでOK。
ってことでポチッっちゃいました。

早速インストールしてさわってみると、使いやすい。
特に気になっていた業務で使う3D-CADみたいにフィーチャーの履歴が管理されていて
後でいろんな修正ができるヒストリーモデリング機能は最高に使いやすい。
まっ、その分保存ファイルは大きくなってる気がしますが。

っで、今回はポリゴンモデラーでは色々メンドーなペットボトルを作ってみた。
どのモデリング段階でもペットボトルの円形断面寸法変更やフィレットの変更
ブーリアンの有り直しなど自由自在で楽チン作業で作れた。

スクリーンショット 2011-10-22 20.56.22.png
レイヤーをボトルとキャップと中身に分けてモデリング。

そして、ViaCADはOBJ出力が出来るのでmodo501に取り込んで
材料設定をしてレンダリング。
bottle-modo.JPG

こりゃ、使いやすい。

追記)画像追加しました。
   キャップ外してレンダリングしました。

bottle-modo2.JPG


あ、そうそうViaCAD 2D3D 8はApp Storeでも販売しているから
購入も簡単です。
安価に購入するならばPunchCADからになっちゃいますが・・・



 iTunes Store(Japan)
nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 8

RO

すごいです!
映り込みなんか素晴らしい!
by RO (2011-10-22 23:05) 

mechpalace

何回か書き込みしてますmechpalaceです。
前回の記事でTurboCADとViaCAD 2D/3D V8の話が出てたので、興味が湧いて比較してViaCAD 2D/3D V8を購入してしまいました。(笑)
まだインストールしてませんが使いやすそうですね。
ポリゴンモデリングは面倒だなと思ってしまいますね。

そういえばいつの間にかmodoのブーリアン結果のメッシュが繋がるように改善されたっぽいですね。一安心です。
by mechpalace (2011-10-23 00:42) 

yukikot23

あー!! この形状のモデリングが
「作りやすい」アプリってスゴイですねー☆
これを「自由曲面」だの「ポリゴンモデラー」だの
で作るとなると、かなり難しいですもん。

>後でいろんな修正ができるヒストリー
>形断面寸法変更やフィレットの変更
>ブーリアンの有り直しなど自由自在

これらがラクにできたら、何でも作れちゃいそうな気がします。
将来、どの3Dアプリにも、搭載されると良いなぁ・・・。

(↑)写真みたいに、綺麗に仕上がってますね♪♪
by yukikot23 (2011-10-23 10:45) 

ひーちー

ども、ROさん。
ペットボトルの映り込みって
こんなにないですね。
高級ペットボトルってことで・・・(^^ゞ
by ひーちー (2011-10-23 11:57) 

ひーちー

こんにちは、mechpalaceさん。
なんだか、TurboCAD購入は失敗だったみたいです。
たぶん、フォーマットのコンバーターとしてしか使わないかもです。
個人的にはViaCADってハイエンド3D-CADののUG NXの
ノンパラメトリックモデリング並みの機能を持ってる気がします。
パラメトリックにこだわらなければ使えそうですね。
無機物はやっぱCADが楽ですね。

え、modoのドリルとか改善されたんですか!?
使えないなぁと思ってmodoではサブデビモデリングだけを
使ってました。
by ひーちー (2011-10-23 12:01) 

ひーちー

ちーっす、yukikot23さん。
CADなんで、寸法が全てを支配してるので
後戻りしての変更が楽なんだと思います。
自由曲面も作れますが、きっと数式なんかで再現しているので
自由曲面を構成する断面曲線の修正でなんとかできます。
ただ、保存するとファイルがでかいです。
履歴を抹消すると小さなファイルになるんでしょうけど。

ポリゴンモデラーやShadeで履歴を残すのは
難しいでしょうね。
できたら使い勝手が良くなりますけどね。
by ひーちー (2011-10-23 12:05) 

おっとっと

SolidWorksやRhinoに興味がありつつ、高すぎて手が出ない状態でVariCadを知り、ここにたどり着きました。

なかなか使いやすそうですね。フィレットや角落としの種類は多いのでしょうか?気になります。。
by おっとっと (2013-04-10 19:34) 

ひーちー

ども、おっとっとさん。

お遊び用お気楽CADなので多種多様な角の処理は
できません。
あと、履歴も完全に残るわけではないので
後戻りも出来ないことが多いです。
by ひーちー (2013-04-16 21:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。